ヤマハ Y-28S
管理番号:四国-009580
出品価格 売却済
装備
-
法定装備
〇
-
コンパス
〇
-
GPS魚探
HONDEX HE-81GP
-
オートパイロット
〇
-
デッキライト
点灯しません。
-
トランサムステップ
〇
-
スイムラダー
〇
-
フェンダー
〇
-
マリントイレ(電動式)
〇
-
ギャレー
〇
-
ガスコンロ
〇
サイズ(船検証)
全長 | 全幅 | 全深 |
---|---|---|
7.93m | 2.95m | 1.52m |
この船のココがオススメ!
- 新艇から陸上保管された個体
- レースを楽しまれる方にも!
- 定番のヤンマーエンジン。
基本情報
進水年月 | 1996年08月 |
---|---|
年式 | 1996年 |
定員 | 10人 |
サイズ | 28ft |
形状 | ヨット&水上バイク |
航行区域 | 限定沿海 |
次回船検 |
中間検査 (2023年12月02日) |
船底塗装歴 | なし |
保管状態 | 陸上 |
保管場所 | あり |
取材有無 | あり |
エンジン情報
メーカー名 | ヤンマー |
---|---|
エンジン型式 | 2GM20 |
燃料種類 | 軽油 |
搭載数 | 1基 |
検査手帳馬力 | 16馬力 / 3400rpm(回転数) |
掲載時の使用時間 |
約358時間 ※本艇の実使用時間や実エンジン使用時間を保証するものでは御座いません。 |
推進機種類 | シャフト船 |
燃料タンク容量 | 80リットル |
この船を見た方は、こんな船も見ています!
◆この艇のオーナー様は購入後、ずっとマリ-ナに陸上補移管され時々5~6名でレースに参加されてセーリングを楽しまれていたようですがお仲間も減り、海に出られる機会も減られたのでこの度、出品をご依頼いただけました。
◆この艇は1人でも操船可能です。
◆この後の項で写真約110枚、動画3本の説明がありますので是非ご覧下さい。
船体外観・船底
◆船体はヤマハ製です。外観は日焼けによる年相応の経年劣化はありますが、航行に大きく影響があるような損傷は無いように見受けられました。なお、船体のスペックにつきましては後項に掲載しております船舶検査証書や手帳でご確認下さい。
◆艇は現在陸上保管されていらっしゃいますので船底の様子までしっかりご覧いただけます。
◆船底には航行に必要な大きな損傷やオズモシスは発生していないように見受けられました。なお、キール、舵にも大きな損傷などは見受けられませんでした。
◆シャフトはHBSBのΦ25mmです。プロペラは2枚羽のフォールディング仕様です。
※艇は基本的に現状でのお渡しです。また、全ての艤装品、機器類は取材後も経年劣化は進みますので、ご見学時に必ず買主様が納得がいくまで動作確認される事をお勧め致します。
※船体ハル両舷には船名が書かれていますが画像処理により消しています。
※船体を撮影した動画データもございますのでご覧になられたい方はお電話にてお問い合わせ下さい。※見学お申込書の内容に同意いただける方にのみ公開させていただいております。
船内
No.1
船内の様子
◆船内の様子につきましてはまずは動画をご覧いただければ、概ねご確認いただけると思います。
◆不具合としては明り取り窓の一部から大雨などが降った時に少し雨漏りが見受けられるそうです。(動画でご確認下さい。)
◆デッキからキャビン内階段を下りますと左舷側にトイレや航行機器類、右舷側にコンロやギャレーがあり、また右舷後方にはベッドスペースがあります。なお、階段を降りた正面(すなわち船体中央)にはテーブル、ソファーなどがあります。
◆船首部にもソファーがあります。
※写真に写っている私物等は付属致しません。また、本物件は基本的に現状でのお渡しとなります。全ての装備・艤装品の動作確認をしておりませんし艤装品も経年劣化等で動作しなくなる事も考えられます。ご見学時には納得がいくまで各部の動作確認を買主様にしていただくようお願いしております。
エンジン
◆エンジン外観の動画をアップしていますので、まずはご覧下さい。
◆エンジンは入口の階段下に搭載されています。
◆エンジンはヤンマー製の2GM20(16PS/3400rpm)を搭載しています。取材時のエンジンランタイムは約358時間でした。このランタイムの信憑性は高いと思われます。
◆2020年12月にインペラ、アノード、Vベルト、バッテリー、エンジンオイル等を交換されたそうです。なお、現オーナー様がこのエンジンを稼働されるのは計算上、年間約15時間以内だと思われます。
※取材時にはエンジンの始動、動作確認はしておりません。また、稼働させなくとも各部の経年劣化は進みますのでご購入を検討される方は納得がいくまで各部の点検、確認をされる事をお勧めしています。なお、この艇はオーナー様のご都合、ご事情により試乗は難しいと思います。(試乗はオーナー様同乗が原則ですが、オーナ様とタイミングを合わすのが難しいと思われます。)しかしながら陸上でエンジンを掛ける事はあるいは可能ですので、必要でしたらご相談下さい。
デッキ・マスト廻り
No.1
デッキの様子
No.24
◆デッキ廻りの様子は動画をご覧いただければ概ね確認していただけると思います。
◆セールはメインが1枚、ジブセールが大小各1枚の計3枚付属しております。なお、普段は艇から取り外されて船内に保管されています。
◆デッキ面は硬く、たちまち補修が必要な個所は無いように見受けられました。また、ライフライン、スタンションにつきましては切れたり、折れたりしている個所は無いように見受けられました。
◆マスト先端の白灯は点灯しました。
※本物件は基本的に現状でのお渡しとなります。なお、全ての艤装品、機器類、マスト、ロープにつきましては動作確認をしておりません。また、取材後も経年劣化は進みます。ご見学時には必ず納得がいくまで買主様ご自身で動作確認をお願い致します。
JCI船舶検査証・検査手帳・コーションプレート
◆この艇は「日本小型船舶検査機構(JCI)」の登録船です。次回検査は令和5年12月2日まで有効です。(次回は中間検査検査)
◆この艇の用途は「プレジャーヨット」で航行区域は限定沿海です。なお、定員は10名となっています。
◆この艇の正確な情報をお伝えする為に船舶検査証書と検査手帳を個人情報を伏せた状態で掲載しています。非常に重要な情報ですのでご確認される事をお勧め致します。
◆写真No.5にコーションプレートをアップしていますが経年劣化によりかなり読み取りはしづらくなっています。
※艇の所有権変更や航行区域、船籍港、船名などの変更に伴う費用は原則的に買主様のご負担となります。なお、買主様での手続きが難しい場合には、当方(船ネットモール加盟店 ヒラタテクニカルサポート)が有料にて承っております。ご希望の都道府県市町村を母港にされた場合に選択可能な航行区域の選択や「沿岸小型」の取得、「臨時航行」に関する手続きなどのご相談も承っています。お気軽にお問い合わせ下さい。
取材状況・現物見学やご購入後の手続き等につきまして
◆この艇は四国地方のマリーナに陸上保管されています。艇は私、平田が2023年2月に現地で取材していますので、広告の内容をご一読いただいた後に、当方までお電話でより詳細を確認された上で見学されるかどうかをご検討下さい。
◆ご見学のお申し込みの流れと致しましては、まず掲載してございます「見学お申込書」をご一読いただきまして、ご同意いただけましたらお電話下さいますようお願い申し上げます。お電話いただけましたらご説明させていただきます。
◆艇の保管場所は個人情報ですので、メールでのお問い合わせにはお答えしておりません。また、返信先メールアドレスが携帯電話、スマートフォンのキャリアメールアドレス(@docomo.ne.jp、@ezweb.ne.jp、softbank.ne.jpなど)の場合はメールフィルターの受信設定いかんでは当方からの返信メールが届かない事がございます。
◆この艇は個人様所有物件です。物件は出品者様自身が気が付いていない瑕疵がある場合もございますので、見学をされてからのご購入をお勧め致します。
◆晴れてご成約となりましたら、売買契約書は当方で作製させていただきまして、売主様、買主様ともにご署名とご捺印をお願いしています。物件は原則として「現地で現状渡し」ですので陸送や回航、所有権変更等にかかる費用は原則、買主様のご負担となります。
◆物件の表示価格は消費税込みの価格です。
◆ご購入後の所有権変更や艇の陸送、回航につきましては当方での手配も可能ですので、必要でございましたらお申し付け下さい。
◆メールでのお問い合わせも承っておりますが、電話でのお問い合わせの方を優先させていただいております。
お問い合わせを心よりお待ちしています!
船ネットモール中四国エリア担当加盟店 ヒラタテクニカルサポート
担当者:平田
TEL:090-9772-3000
※定額通話プランでない方はワン切りしていただければこちらから掛けさせていただきます。お気軽にどうぞ。
<注意事項>
ホームページの写真は船名を消したり、背景をぼかしたり一部加工をしています。
掲載内容は、オーナーからのコメントを参考に作成していますが、船ネットで約束できるものではありません。装備品やエンジン等、何かと記載間違いの場合もあります。
取材時と現在の状態に変化があったり、オーナーもご存知で無い不具合や、知らないうちに不具合が発生していたり、または勘違いなどもありますのでご了承ください。
<ご見学>
ご購入を前提とされる方のみご案内しています。
ご見学を希望の方は「ご見学お申込書」にご署名の上でお申込みください。「ご見学お申込書」は出品店舗までお申しつけください。
天候及び海上の状況によっては試乗できない場合もあります。また、試乗の際は上下架代金や燃料代が必要な場合もありますのでご了承ください。
<お取引き>
現状での個人売買の為、ノークレーム・ノーリターンがお約束となります。ですからしっかりご見学、ご試乗をされ、納得の上、自己責任でご購入ください。
紹介物件によっては、ご見学のお申込みが集中する場合もございます。
この場合、ご購入を即決頂くか、手付金のお支払いのお申し出の有る方と優先的に商談を進める場合もありますのでご了承下さい。
その他、名義変更等の手続き費用、陸送回航費用は別途必要となります。
担当エリア 鳥取県島根県岡山県広島県徳島県香川県愛媛県高知県

四国4県と中国地方を担当させていただいております平田と申します。エリア内で船を売られたい個人様、法人様、船舶販売業者様、広告制作からお引き渡し(売買契約書作成含む)までのフルサービスから業者様向けに手数料を抑えた出品のみのサービスまでご対応させていただきます。売却に関しての法的なご相談も顧問弁護士により対応させていただきます。登録番号T5-8106-1317-4185。古物商許可 第831010001286号です。なお、広告制作費等のお支払いは各種クレジットカード、QR決済(PayPay)にも対応しております。お気軽にお電話下さい。
ご質問や見学のお申し込みはこちら