ニッサン GS-1000
管理番号:東京湾内-008214
出品価格 450万円
装備
-
法定装備
〇
-
コンパス
〇
-
GPS魚探
〇
-
フラップ
〇
-
温水器
〇
-
2ステーション
〇
-
サーチライト
〇
-
デッキライト
〇
-
トランサムステップ
〇
-
スイムラダー
〇
-
電動式アンカーウィンチ
〇
-
デッキウォッシュ
〇
-
デッキシャワー
〇
-
ロッドホルダー
〇
-
マリントイレ(電動式)
〇
-
ギャレー
〇
-
マリンエアコン
〇
-
ヒーター
〇
-
ステレオ
〇
-
電子レンジ
〇
-
冷蔵庫
〇
-
陸電システム
〇
-
ウィンドシールド
〇
-
可倒式レーダーアーチ
〇
サイズ(船検証)
全長 | 全幅 | 全深 |
---|---|---|
9.39m | 3.21m | 1.56m |
この船のココがオススメ!
- クルージングもしたいし釣りもしたいという方に
- 手間がかからずにすぐに乗れる船です
- 男のムフフな隠れ家が欲しい方に
- 暑いのは無理ー!エアコンは絶対条件っす
- トイレは絶対必要な方に
この船を見た方は、こんな船も見ています!
全体
デッキ周り
デッキ周りはとてもすっきりとした造りになっています。
他の主だった装備品はフェンダー、アンカー、アンカーウィンチ、サーチライト、イケス、デッキウォッシュ、清水シャワー、スイミングステップ、スイミングラダー等が装備されています。
FB操船席
LS操船席
内装
入口を入るとまずメインキャビンになっています。大きなソファーやテーブルがあり、ゆったりとくつろげる空間になっています。そのまま前方に進むと左舷側はギャレーになっています。ギャレーにはシンク、冷蔵庫、電子レンジ等の装備があります。
ステレオ、エアコン等の装備がありますので、お見えになったゲストの方々にも喜んで頂けるスペースになっております。エアコンは2021年3月に修理完了しています。
前方にはバウキャビンがあり大人2人がゆったりと横になることが出来ます
機関周り
本物件に搭載されているのはボルボ社製AD41/DP 150馬力(最大200馬力)ディーゼルエンジンが2基のドライブ艇です。
メンテナンスは毎年しっかりとエンジン整備を行っています。直近のメンテナンス状況としては2021年3月にはオイルクーラーの蓋交換、フェルポンプ交換、発電機修理を行っています。
現在、オーナー様が気になっていることは左舷機の水温が右舷機に比べ少し高くなっている事だそうです。
アワーメーターは右舷機が1287時間、左舷機は不明です。
巡航速度は24ノット、最高速度は28ノットです。
燃料タンク容量は500リットルです。
発電機はノーザンライツの5kwです。発電機のアワーメーターは1832時間です。
取材状況
取材時は上架保管状態での取材でした。ボートネットワークスではエンジン始動や走行状態の確認等は一切行っておりません。ご見学の際にはご試乗頂き、全ての事項をご確認の上、ご購入をお決め頂きますようお願い致します。
<注意事項>
ホームページの写真は船名を消したり、背景をぼかしたり一部加工をしています。
掲載内容は、オーナーからのコメントを参考に作成していますが、船ネットで約束できるものではありません。装備品やエンジン等、何かと記載間違いの場合もあります。
取材時と現在の状態に変化があったり、オーナーもご存知で無い不具合や、知らないうちに不具合が発生していたり、または勘違いなどもありますのでご了承ください。
<ご見学>
ご購入を前提とされる方のみご案内しています。
ご見学を希望の方は「ご見学お申込書」にご署名の上でお申込みください。「ご見学お申込書」は出品店舗までお申しつけください。
天候及び海上の状況によっては試乗できない場合もあります。また、試乗の際は上下架代金や燃料代が必要な場合もありますのでご了承ください。
<お取引き>
現状での個人売買の為、ノークレーム・ノーリターンがお約束となります。ですからしっかりご見学、ご試乗をされ、納得の上、自己責任でご購入ください。
紹介物件によっては、ご見学のお申込みが集中する場合もございます。
この場合、ご購入を即決頂くか、手付金のお支払いのお申し出の有る方と優先的に商談を進める場合もありますのでご了承下さい。
その他、名義変更等の手続き費用、陸送回航費用は別途必要となります。
担当エリア 青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県群馬県埼玉県千葉県東京都

東京浅草生まれ、3代目江戸っ子です。
オーナー様の愛艇を良い形で「嫁入り」出来るようにお手伝いしています。
全国のスタッフとフットワークの良さを大切に走り回っております。
全力でサポートいたしますので、お気軽にご出品のお問い合わせをして下さい。
ご質問や見学のお申し込みはこちら
今回ご出品の日産GS‐1000は主にクルージングに楽しめる大変人気の高い艇種です。現オーナー様もクルージングなどに使用されています。
この艇はすっきりとした広いキャビンが特徴であり、遊びに来られたお客様にはとても楽しんで頂ける空間が確保されています。
上級者には勿論の事、船が初めてと言う方にもとても操船がしやすいと評判の艇ですので、ご興味を示されるかたが多いのではないかと思います。
この艇は埼玉県川口市に陸上保管しています。
※試乗も出来ますが、上下架代と燃料代がかかります。見学当日にオーナー様に直接お支払いをお願いいたします。