ヤマハ DX34G-Ⅱ(改) 実長10.50m
ヤマハ DX34(改) 1999年進水 (全長10.50m)
全体的に年式よりは綺麗な状態が保たれておりオーナー様が大事に乗られている印象を受けました。
現オーナー様がキャビン後方を延長してリアドア(アルミサッシ)を艤装した為、キャビン内が綺麗に保たれております。
エンジンはヤマハ製MD630KUH(380馬力)搭載で船に対してやや大きめのエンジンの為、MAXスピードは約29ノット程出るそうです。
釣り船をお求めの方には即戦力になりそうな物件なので是非、見学・試乗をされこの船を体感して下さい。
★船体・外観
★デッキ周辺・キャビン内
デッキ全般は年式よりはかなり綺麗な状態が保たれておりブワ付感は有りません。
34ft登録ですが実長は約10.50mございます。
キャビン左舷前方に電動ウィンチが有りアンカーリングも楽チンです。
この船は舷高が元々低いので全周にステンレス製のレール(腰下高さ)が艤装してあるので安心して移動することができます。
バウデッキにはアンカーロッカーと収納ロッカーが4カ所ございます。
大型のイケスも2ヶ所ございます。
キャビン内には後方のドアからアクセスできます。
リアドアはアルミサッシ製で後付けの改造です。
キャプテンシートは重機用のシートなので長時間操船しても腰への負担も無さそうです。
キャビン内は両舷スライド窓で十分に風を取り込む事ができます。
キャビン内のGPS魚探・レーダーは配列もシンプルで確認や操作もしやすいように思われます。
GPS魚探はHONDEX製HE-120S
レーダーはHONDEX製HR-7★レーダー画面は紫外線による劣化が見受けられます。
★メーターパネルのバックライトが球切れしてます。
スパンカーと舵リモコンと微速リモコンを使用してアフトデッキ操船が出来るのでジギングや立て釣りも楽ちんです。
アフトデッキ中央のハッチは舵シリンダーでキャビン入口のハッチはシャフトが確認でき後方には海面覗き用のハッチもあります。
★エンジン
★見学・試乗・船検手帳・船検証書
●見学・試乗は事前に予約が必要です。090-7047-9552(花田)まで連絡を下さい。
●天候・海況によっては中止や延期になる場合も御座います。
●見学日はオーナー様の仕事の都合上、土日となります。
●試乗当日は試乗料として別途3000円のご負担をお願いいたします。
★注意必読★
写真やコメントはあくまでも参考とし見学時には必ず試乗して頂きオーナー様に直接ご質問等で確認をして下さい。最終的には必ず購入者様の判断にて購入決定される事をお願い致します。
紹介物件によっては、見学や商談のお申し込みが集中する場合も御座います。その場合、紹介物件の購入を即決頂いた場合や手付金等のお支払いのお申し出のある方と優先的に、ご商談を進める場合も御座いますので、ご了承ください。