Nautor's Swan 44/062 DESIGN SPARKMAN&STEPHENS
管理番号:東京湾内-008616
出品価格 商談中
装備
-
法定装備
〇
-
コンパス
〇
-
ツーバッテリーシステム
〇
-
温水器
〇
-
デッキライト
〇
-
トランサムステップ
〇
-
ウィンドラス
〇
-
オーニング
〇
-
デッキウォッシュ
〇
-
デッキシャワー
〇
-
フェンダー
〇
-
マリントイレ(手動式)
〇
-
ギャレー
〇
-
マリンエアコン
〇
-
電子レンジ
〇
-
冷蔵庫
〇
-
陸電システム
〇
-
陸電コード
〇
サイズ(船検証)
全長 | 全幅 | 全深 |
---|---|---|
11.95m | 3.59m | 1.54m |
この船のココがオススメ!
- 古いけど綺麗で清潔な船です
- 古くてもエンジンがしっかりしています
- よくメンテナンスがされています
- 手間がかからずにすぐに乗れる船です
- のんびーりと海の旅に出たい
- 週末の別荘代りにも使えます
- 仲間と船上パーティーが楽しめます
- 休日にマリーナステイをしたい方に
- 豪華なキャビンでくつろげます
基本情報
進水年月 | 1979年03月 |
---|---|
年式 | 1979年 |
定員 | 12人 |
サイズ | 44ft |
トン数 | 15.8t |
形状 | ヨット&水上バイク |
航行区域 | 沿海 |
次回船検 |
中間検査 (2024年03月01日) |
清水タンク容量 | 330リットル |
船底塗装歴 |
あり 2020年3月 |
保管状態 | 係留 |
保管場所 | あり |
取材有無 | あり |
エンジン情報
メーカー名 | ヤンマー |
---|---|
エンジン型式 | 4JHE |
搭載数 | 1基 |
検査手帳馬力 | 40馬力 / 3500rpm(回転数) |
推進機種類 | シャフト船 |
巡航速度(参考) | 約7ノット |
燃料タンク容量 | 150リットル |
この船を見た方は、こんな船も見ています!
今回、ご紹介致しますのは、
白鳥のヨットに相応しい白い船体と広々とした優雅な船内を持ち合わせる高級ヨット
ナウターズスワンになります。
現オーナー様は、2代目で数十年保有されてきました。
とても、愛着がありこまめにメンテナンスされていることが伺えます。
走りも素晴らしいクラシックな名艇です。
係留場所も相談可能になりますので、ぜひお問合せください。
外観
白鳥を連想させる白い船体は、目立った傷もなく非常に綺麗な状態でした。
長期クルーズを予定しており、オーナー様が様々な箇所を補修されていたのですが、
体調が優れなくなってしまいご掲載に至りました。
船齢から考えてもコンディション的には良いかと思います。
船体後部の作りも美しくヨットには珍しいスイミングステップも装備されています。
また2020年に上架した際に船底塗装を行っています。
デッキ周り
取材時は、デッキ等修復中でした。
デッキは、幅も広くゆったりとした作りになっています。
バウ先端にウインチが装備されています。
バウと中部にハッチが装備されており採光を取り込むのも優れています。
コックピットは広々とした設計です。
両サイドにベンチがありゆったりとしたクルーワークが行えるそうです。
セールについては、スピンはないそうです。
ソックスタイプのクルージングジェネガー、インナージブが別につくとの事でした。
デッキも問題なくしっかりとした状態でした。
キャビン
キャビンを入ると右舷側にチャート台があります。
その反対側(左舷側)には、ギャレーが装備されています。
ギャレーには、冷蔵庫や電子レンジ、シンクなど十分な設備があります。
ギャレーの横を通り後部に向かうとオーナーズルームになります。
左右にベッドがあり天窓もあるため非常に明るい室内になっています。
奥の扉を開けると洗面所になっています。
洗面所は、広々としており、独立洗面台と手動式マリントイレが装備されています。
また、メインキャビンからもアクセスできるような作りになっています。
メインキャビンは、両サイドにソファーがあります。
テーブルは、拡張式になっており機能性に優れております。
ソファーの上は、通常は荷物置き等として使用できる場所が拡張するとベッドになるようになっています。
また、収納スペースも多く確保されております。
船首部分もベッドが2つ装備されております。
ベッド下は収納になっており、法定備品が収納されていました。
全て合わせると8名分のベッドが装備されています。
マリンエアコンも装備されているため快適です。
エンジン
こちらに搭載されているエンジンは、ヤンマー4JHEになります。
エンジンの載せ替えを行っております。
メンテナンス記録としては、
2017年7月にエンジンを降ろしてオーバーホールを行っているそうです。
ピストンとシリンダ、オイルフィルター、燃料フィルターを交換されています。
2020年3月に上架を行いシャフトのジンクを交換されています。
2020年6月にエンジンの冷却海水用のインペラを交換されています。
2020年11月にオイル交換をされています。
必ずお読みください
<お約束毎>
♦︎現状での個人売買の為、ノークレーム・ノーリターンとなります。
♦︎見学をされずに購入される方もいらっしゃいますが、基本的にはオーナー様や売主様と直接お話し頂き、ご自身でご確認した上(自己責任)でご購入をお願い致します。
♦︎作成させて頂きました記事はあくまでオーナー様からのヒアリングをもとに作成させて頂いております。出品者様が業者様などではなく、個人様の場合は出品者様自身が気が付いていない瑕疵がある場合も多々ございます。
また、出品者様と購入者様との価値観も異なります。ご購入後に「思っていたより程度が悪い」というような苦言をいただく事がございます。ご見学に来られる時間やコストも含めてのご検討をお願い申し上げます。
♦︎「とりあえず船はどこにあるのかだけ教えて」というお問い合わせもよくいただくのですが、船の保管場所はセキュリティーの観点より購入意志の強い方で、「ご見学お申込書」「反社会勢力排除に関する誓約書」に同意並びにご記入いただける方にのみお伝えさせていただいております。ご了承下さい。
♦︎「見学お申込書」「反社会勢力排除に関する誓約書」は本項にアップしていますのでご一読いただけますと幸いです。
♦︎船ネットはボート屋ではなく広告制作業になります。機械屋さんのように技術的、専門的観点でお答えができない場合がございます。
ご見学の際、必要でしたら機械屋さんなど一緒にご見学される事をお勧め致します。
<ご見学・ご試乗について>
♦︎ご見学・ご試乗ご希望の方は、本項目を読んで頂きNo.1〜No.3 をご記入頂き添付頂くか、メールまたはお電話にてご見学ご希望日程をお申し付けください。
♦︎試乗をご希望の方は上下架料並びに燃料代をご負担いただきたくお願い申し上げます。
♦︎陸送につきましては業者さんのご紹介も可能ですので、必要でございましたらお申し付け下さい。事前お見積りも可能です。
<注意事項>
ホームページの写真は船名を消したり、背景をぼかしたり一部加工をしています。
掲載内容は、オーナーからのコメントを参考に作成していますが、船ネットで約束できるものではありません。装備品やエンジン等、何かと記載間違いの場合もあります。
取材時と現在の状態に変化があったり、オーナーもご存知で無い不具合や、知らないうちに不具合が発生していたり、または勘違いなどもありますのでご了承ください。
<ご見学>
ご購入を前提とされる方のみご案内しています。
ご見学を希望の方は「ご見学お申込書」にご署名の上でお申込みください。「ご見学お申込書」は出品店舗までお申しつけください。
天候及び海上の状況によっては試乗できない場合もあります。また、試乗の際は上下架代金や燃料代が必要な場合もありますのでご了承ください。
<お取引き>
現状での個人売買の為、ノークレーム・ノーリターンがお約束となります。ですからしっかりご見学、ご試乗をされ、納得の上、自己責任でご購入ください。
紹介物件によっては、ご見学のお申込みが集中する場合もございます。
この場合、ご購入を即決頂くか、手付金のお支払いのお申し出の有る方と優先的に商談を進める場合もありますのでご了承下さい。
その他、名義変更等の手続き費用、陸送回航費用は別途必要となります。
担当エリア 岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県

★船底塗料カッパーコート取扱店★
カッパーコートについてご購入希望の方のお問合せもお待ちしております!
宮原 携帯070-9012-8139
東関東地区を中心に関東、東北地方も担当しています。
また、船体塗料のカッパーコートの取り扱いも行っております!!
船の楽しみ方全般について何でもお気軽にお問い合わせご相談下さい。
ご質問や見学のお申し込みはこちら