ヤマハ DY 41 L ※値引き 180万→
管理番号:近畿北越日本海-008067
出品価格 商談中
装備
-
GPS魚探
ヤマハ YFH Ⅶ104-F
-
ソーラーパネル
〇
-
2ステーション
〇
-
電動式アンカーウィンチ
〇
-
イケス
〇
-
電動リール電源
〇
-
集魚灯
〇
サイズ(船検証)
全長 | 全幅 | 全深 |
---|---|---|
11.87m | 2.61m | 0.8m |
サイズ(実測値)
実長 | 実幅 | 高さ |
---|---|---|
14.7m | 2.98m |
※実測値の場合は、おおよその数値です。
基本情報
進水年月 | 1985年06月 |
---|---|
年式 | 1985年 |
サイズ | 41ft |
トン数 | 4.6t |
形状 | 漁船タイプ・漁船・業務船 |
航行区域 | 限定沿海 |
次回船検 |
本検査 (2021年08月12日) |
船底塗装歴 | あり |
保管状態 | 係留 |
保管場所 | なし |
取材有無 | あり |
エンジン情報
メーカー名 | イスズ |
---|---|
エンジン型式 | UM6SAITC |
燃料種類 | 軽油 |
搭載数 | 1基 |
検査手帳馬力 | 230馬力 / 2200rpm(回転数) |
掲載時の使用時間 |
約8799時間 ※本艇の実使用時間や実エンジン使用時間を保証するものでは御座いません。 |
推進機種類 | シャフト船 |
燃料タンク容量 | 800リットル |
発電機 |
メーカー名:不明 ワット数:20kw 燃料:軽油 |
この船を見た方は、こんな船も見ています!
~今回ご紹介する艇は ヤマハ DY41L でございます~
経年は経過していますが さすがのメーカー艇です。
デッキはプワプワした箇所も気にならなく、エンジンに関しては
日本海は冬場はクローズになる事から春先の航行開始時期には
メンテナンスを入れられる事から優良艇が多いですが
こちらの艇も同じように毎年基本メンテナンスをしっかりされており
動画でも確認いただけますが元気なエンジンでした。
お勧めの一艇です。
是非ご覧ください。
メンテ情報
2020/2月
オイル関係交換
フィルター関係交換
ベルト関係交換
亜鉛7本交換
インペラ交換
2020/8月
こしき新品装着
2020/11
バッテリー新品交換
2021/05
今季陸揚げ船底塗装完了
ペラコート済
亜鉛版交換済
ペラののぞき窓 修復されました
現在 すぐに乗り出しOK艇です
外観
デッキ
No.20
デッキはさすがのメーカー船で経年が経過しても 床面はしっかりしています。
主に操船はキャビン入り口横にある2ステーションで行われており、とても便利だとオーナー様談です。
通路幅は55センチあるので前後の行き来もたやすく安全性も優れています。
大型のイケスがアフトデッキに二つありますが使用していないので
栓を締めていますが外せば使用できます。
両サイドのタツの木材も作り直されているので しっかりガッチリしていました。
ソーラーパネルは かなり便利そうです。
電動リール電源は4か所あります。
操船席(キャビン)
エンジン
エンジンは いすゞ自動車製
UM6SAITC 230馬力 2200回転を一基搭載。
アワー 8799時間
日本海は冬場はクローズになる事から春先の航行開始時期には
メンテナンスを入れられる事から優良艇が多いですが こちらの艇も同じように毎年基本メンテナンスをしっかりされていいます。
本年度メンテ
オイル交換
インペラ
ファンベルト
シャフトペラ アノード交換
こしきは新品にされました
動画でもご覧いただけますように走行中のは白煙も少なく
元気なエンジンで すぐに使用OKです!
発電機は記載が見えずメーカー等 不明ではあります。
20kの記載もおおよそな数値になります。
集魚灯用になりますが使用は問題ありません。
動画
No.1
DY41L デッキ
No.2
DY41L 走行
No.3
DY41L 走行2
No.4
2ステーション
No.5
排水
取材について
◇取材について◇
船ネットではエンジン始動や走行状態の細かな確認等は行っている船と行っていない船がございます。
(始動した場合は動画・コメントにて記載致します)
記事は売主様のコメントを元に記載しておりますので
必ず見船 試乗の際に再度売主様の意見をお聞きすることをお勧めさせていただきます。
見学無しで購入の際はこの点を十分にご理解の上、ご購入をお決めください。
艇の沖乗りでの状態など細かい所までは取材では、解りかねる部分があります。
装備計器に関しましての細かい動作確認は見船時試乗時に見学者様にて御確認ください。
計器類を取材時に起動していない場合は売主様のコメントを元に記事作成しております。
見学 試乗をご希望される場合、冷やかし防止の為、揚降料・燃料代の実費をご負担願います。
購入者様はこの限りではありません。
<注意事項>
ホームページの写真は船名を消したり、背景をぼかしたり一部加工をしています。
掲載内容は、オーナーからのコメントを参考に作成していますが、船ネットで約束できるものではありません。装備品やエンジン等、何かと記載間違いの場合もあります。
取材時と現在の状態に変化があったり、オーナーもご存知で無い不具合や、知らないうちに不具合が発生していたり、または勘違いなどもありますのでご了承ください。
<ご見学>
ご購入を前提とされる方のみご案内しています。
ご見学を希望の方は「ご見学お申込書」にご署名の上でお申込みください。「ご見学お申込書」は出品店舗までお申しつけください。
天候及び海上の状況によっては試乗できない場合もあります。また、試乗の際は上下架代金や燃料代が必要な場合もありますのでご了承ください。
<お取引き>
現状での個人売買の為、ノークレーム・ノーリターンがお約束となります。ですからしっかりご見学、ご試乗をされ、納得の上、自己責任でご購入ください。
紹介物件によっては、ご見学のお申込みが集中する場合もございます。
この場合、ご購入を即決頂くか、手付金のお支払いのお申し出の有る方と優先的に商談を進める場合もありますのでご了承下さい。
その他、名義変更等の手続き費用、陸送回航費用は別途必要となります。
担当エリア 福井県滋賀県京都府

大切な愛艇の売却にあたり、スムーズなお取引を望まれると思います。
購入される方も、個人売買で不安を感じられると思います。
そんな不安なく、最後は双方笑顔で終えるお取引のお手伝いがしたいと日々精進しております。
私自身の趣味がマイボートですので、釣り・レジャー・業務船での船選びから、売却をお考えの方、是非ご相談下さい。期待は裏切りません!
広範囲を担当させて頂いている為、毎日各所を飛び回っており、電話には事務が出る事がございますが、不明な点は折り返しご連絡させて頂きますので何でもお問い合わせ下さい。
ご質問や見学のお申し込みはこちら